ハラシマ、ナカサキ

外国で現地の人と話す機会があると、どこの国から来たの?と最初に聞かれる。 日本だと答えると相手の表情は笑顔になり、グッドグッド、と握手をしてくる。 中国人だと答えるとその瞬間、どつかれるのではないかと感じることもしばしば。 出てくる言葉は「SO…

 music

『Debut ALBUM 「music」 7/23 ON SALE!』 というわけで昨日7月24日は、沖縄で生まれたナイスなバンド、オストアンデルのレコ発ライブ。 出演バンドはこの3つ。 オストアンデル (site/movie) STAN (site/movie o movie) SF (site/movie) どの…

 バスで

昨夜、23時発のバスで京都を発ち、今朝6時に新宿着。 京都駅でバスを待っていると、バス待ちをしている沢山の日本人の中に、大きなバックパックと一緒に地べたに座りこみ、ギターやハーモニカの音を響かせながら時間をつぶしている数人の欧米人がいた。 …

 多謝

セミのこえ、暑いですね。サラッとしない汗をかきますね。 それが日本に帰って来た事を強く実感させてくれます。 約1年2ヶ月、インドからアルゼンチンまでの計48カ国の旅。 本当に、本当に素敵な出会いが山のようにありました。 道をたずねた人たち。す…

 機上にて

16時30分、ブエノスアイレスの国際空港を発つ。日本までは31時間。 ちなみにブエノスアイレスからウシュアイアまではバスで片道50時間。 それを考えると大したことないか。 [ブエノスアイレス 16:30→18:00 サンチアゴ] ブエノスアイレスか…

 408日

昨年の6月6日に日本を経ち、今日で408日目。 世界やや一周旅行、今日でお仕舞いです。 この旅行で成長した事、声が少し大きくなった事。 これから空港へ向かいます。

 食べ放題

アルゼンチンの楽しみ方の一つは"食べる"こと。 日本では輸入されていないアルゼンチン牛やメンドーサ産のワインなど。 どちらも安価なので、毎日口にしている。 そんな"食べる"ことで最上級に心おどるのが"食べ放題"。 ブエノスアイレスには食べ放題の店が…

 移動後

7/12 04:00 カレーライスを食べ 04:30 タクシーに乗り 05:00 バスに乗り 11:00 チリに入国し 15:30 マゼラン海峡を渡り 17:00 アルゼンチンに入国し 18:30 リオ・ガジェゴスに着き 21:00 リオ・ガジェゴスを発…

 綾子おばあちゃんと

朝起きるとまず熱しに熱した波型の鉄板でステーキを焼いて食べる。 アルゼンチンでは5,600グラムの牛肉が300円程度で買えるので毎朝食べている。 この程度のステーキ肉でも十分やわらかく、めちゃくちゃうまい。 昼には綾子おばあちゃんと銀行やスー…

 夕食

上野山荘に来てからというもの毎日、綾子おばあちゃんと一緒に夕食を作り、食べている。 綾子おばあちゃんが作ってくれるのは肉じゃが、かぼちゃの煮付け、茄子とベーコンのカレー炒めなどでどれもこれも懐かしい味。また、それにあわせて数々のエピソード(…

 トゥルーチャと散歩

トゥルーチャの散歩は決まって16時半ごろ、毎日同じ丘の上に出かけている。 この時間になると南極から吹き下ろしてくる風が殺人的に冷たくて、痛い。 (ウシュアイアはブエノスアイレスから3600キロ、南極からは1000キロ。南極のほうが近いのです…

 歩む

1963年の1月31日、上野一家四人を乗せた船「さんとす丸」は横浜港を出港。太平洋を渡り、パナマ運河を越え、出港から63日後の4月3日ブエノスアイレスに到着。 当時の日本は東大紛争など学生運動の真っ只中。また、エネルギーが石炭から石油にかわ…

 上野山荘

この旅の終着点となるウシュアイアは世界最南端の町。 夏のシーズン中は南極ツアーへ出かけたり、ペンギンや海鳥などの動物を見たり、その他様々なツアーに参加する事ができるが、この町に来る日本人の最大の目的は、世界最南端のこの町で日本人の綾子おばあ…

 ペリノ・モレノ氷河

今日はペリノ・モレノ氷河に行ってきた。 ペリノ・モレノ氷河は全長約35km、表面積約195〜257平方m。見所は崩落。 夏になると、こんなに落ちちゃっていいんですか?!ってくらい氷河の崩落を目にする事ができるようだけど、残念ながら今は冬。 数…

 アメフラナイ

二日前の20時発のバスに乗り、今朝の11時リオ・ガジェゴスに到着。 12時発のバスに乗り換え、17時に目的地のエル・カラファテに到着。 ブエノスアイレスから南米の南に位置するエル・カラファテまでは所要42時間。 昨日は丸々バスの中。 アルゼン…

 ブエノスでの日々

ブエノス・アイレスでは、タンゴを見に行ったり、ユーロ2008の決勝戦で盛り上がったり、ボカジュニアーズのスタジアムの傍でマラドーナのそっくりさんを盗み撮ったり、動物園でトラの檻の中に入ったら背後からトラに馬乗りにされそうになったり、アルゼ…

 航空券

イグアスの滝を見て、その日の夜行バスに乗ってブエノス・アイレスへ。 ブエノス・アイレスは今まで訪れた中南米のどの街よりも大都会な雰囲気。 きょろきょろと散歩をしつつ旅行会社に立ち寄って日本までの航空券の値段を聞いてみた。 その中で最も安かった…

 イグアスの滝

昨日、パラグアイのイグアス移住区からこの旅最後の国となるアルゼンチンのプエルトイグアスへやってきた。 今日は朝からイグアスの滝へ行ってきたが、とにかく広大で巨大で大迫力で虹もそこらじゅうにかかっている。 ボートに乗って滝の落下地点傍まで行く…

 最近

最近、日本食づいている。 パラグアイにやって来て、外食したものはといえば日本食のみ。 そろそろ、しゃぶしゃびが食べたいところだ。パラグアイでの物価(※1グアラニー=0,027円 , 1ドル=3,800グアラニー) 市内バス 2,300グアラニー 41km…

 イグアス移住区

今朝、起きてテレビをつけるとプロ野球の交流戦がやっていた。 今はパラグアイ東部のイグアス市に来ている。 ここは日本からの移民の人たちが暮らす小さな町。 ブラジルでは今年で日系移民100周年を迎え、日系6世、7世の人たちもいて今更日本って、とい…

 ゴミの後始末

ボリビアのサンタクルスから所要約20時間、パラグアイの首都アスンシオンへやってきた。 そのバスの中。今回利用した国際バスは3食つき。パサパサした米の上に骨付きのチキンが乗ったもの。 バスの添乗員が弁当を配り、食べ終えた頃になるとゴミ袋を持っ…

 ソーキそば

ウユニツアーを終えてすぐ夜行バスなどを乗り継ぎ約22時間かけてサンタクルスにやってきた。 サンタクルス周辺にはコロニア・オキナワ、コロニア・サンファンという日本人居住地があり、コロニア・オキナワには沖縄からの、コロニア・サンファンには長崎を…

 ウユニ塩湖

6月15日の早朝、ウユニに到着。その足でウユニ2泊3日ツアーに参加。 ドライバー兼コックのアルゼンチン人カルロス含め総勢7人で2泊3日の旅がスタート。 1日目「ウユニ塩湖」 ボリビア最大の見所であるウユニ塩湖は一面が塩でできた湖。 雨期になる…

 日本食

日本食レストランはどこの国にもあるけど、たいていは日本で食べるよりもまず割高になってしまう。 しかし、ここラパスでは日本で食べるよりも随分と安く日本食を食べることができる。その上、旨い。 ラパスに来て4日、すでに三食食べている。 トゥルーチャ…

 パタゴニア

標高3,650メートル、世界の首都の中で最も高所にあるボリビアの首都ラパス。(憲法上の首都はスクレ) そして、南米は現在冬。だから朝晩の冷え込みは相当なもの。日中でも日陰は寒い。 防寒着もあるといえばあるが、ないといえばない。 というわけで、…

 チチカカ湖

今朝、チチカカ湖のほとりにある街プーノに到着。午前中はチチカカ湖に浮かぶ、トトラという葦を重ねて作ったウロス島へ行ってきた。トトラでできた船にも乗ってきた。チチカカ湖で獲れるトゥルーチャ(マス)も食べてきた。■ペルーの物価 (※)1ソル=37.3…

 NHK

今、クスコで泊まっている宿にはケーブルテレビがあり、日本のNHKを見ることができる。 それもNHKの国際版ではなく、日本で放送されているそのままをリアルタイムで見ることができる。 18時15分から朝の"連続テレビ小説"が始まり、18時30分からは5分間のニュ…

 エケコ人形

クスコから88キロほど離れたオリャンタイタンボは遺跡のすぐ下にある小さな街。観光で成り立っているのだろう、ものすごくツーリスティックな街で観光客向けのレストランや土産物屋ばかり。それなのにオリャンタイタンボはとても居心地がいい。 インカの時代…

 マチュピチュ(その3)

朝の7時にマチュピチュ村の宿を出て、クスコへ続く線路の上へ。 時折バナナで食事休憩を取りながら「28キロコース」の終点地点となるピスカクーチョの村に15時着。 歩いている7時間半、度々現れる吠えまくる犬にドキンとさせられる。 ただ、「28キロ…

 マチュピチュ(その2)

マチュピチュは絶対に行っておきたい遺跡のひとつだった。 けれども"いざマチュピチュへ"という段になるとそんなに意欲がわかないでいた。 (実際、一番行きたい世界遺産、トルコのネムルトダーにはトルコ入国8回を誇るのに一度として行く素振りすらみせてい…